小布施町商工会

MEMBER会員情報

小布施町商工会にご登録いただいている会員様をご紹介します。
こちらで紹介させていただくのは一部の会員様で
実際は約290件のご登録がございます。

名称 電話番号 内容
Art&Craft よしのや 026-242-6606

注文家具とクラフト工芸のお店です。
オリジナル家具や木製品、ガラスや陶器など作家物の逸品を取り揃えております。

㈱ア・ラ・小布施 026-247-5050

1. 農林加工品の開発・販売
2. 来訪者との交流
3. まちづくり情報の発信

 

小布施の中心地で古くから使われてきた土蔵を再生したプチホテル「ゲストハウス小布施」

㈱池田 026-247-2001

健康的でぬくもりあふれる木の住まい、満足感ある家づくり。新築・リフォームはもちろん、水回り・白アリ駆除・外構など、どんな工事も承ります。
お見積りは無料ですのでお気軽にご相談ください。

小布施「夢の家」 ㈱イマイ企画 0120-691-491

あったかい!地震に強い!なんて当たりまえ!!本物素材だからこそできる上質な住まいをご提案しております。

いわい園 026-257-2715

りんご生産・販売・発送・外観にこだわらず栄養豊富で甘いりんごをお届けします。

小布施の宿とフランス食堂 ヴァンヴェール 026-247-5512

小布施町の中心にあり、観光や町歩きに便利なロケーションのブラッスリー(食堂)とプチホテル(宿)です。ランチタイムは気軽にガレットやキッシュを。ディナータイムはフランス料理のコース料理をお楽しみいただけます。

おぶせ庵 026-247-6353

北斎館前通りにあるソフトクリームのお店「おぶせ庵」は平成6年の開業以来、安心・安全な厳選素材を使用し、常にお客様の声を大切にしています。
お薦めは味噌ソフト。「味噌」と聞くと意外ですが、コクがありさっぱりとしたおいしさです。ソフトクリームは全部で4種類あり、季節に応じて杏や白桃、巨峰にリンゴなどメニューが変わります。小布施にいらしたらお気軽にお立ち寄りください。

小布施温泉あけびの湯 026-247-4880

小布施町唯一の温泉宿。北アルプスや北信五岳、善光寺平を館内どこからでも一望できます。
気象条件により無色透明、緑色、白濁色と様々な表情を見せる珍しい温泉です。

おぶせ温泉(穴観音の湯) 026-247-2525

風光明媚、善光寺平、北信五岳を一望 長野、須坂、中野など夜景もみごと

㈲オブセ牛乳 026-247-2243

60年以上「安全・安心」の実績を持つ牛乳製造メーカーです。
ジェラート、ソフトクリーム、菓子の原材料としても多岐にご使用いただいています。
E-mail:info@obuse-milk.com

小布施ハイウェイオアシス 026-251-4111

上信越道小布施PA直結のハイウェイオアシス。高速からも一般道からも利用できる道の駅。小布施の栗菓子や当店オリジナルスイーツなど、北信州のお土産2,000点の品揃えとお食事処。地域の大人気立ち寄りスポット、年中無休で営業中です。

一般社団法人小布施町振興公社 026-242-6600

信州・小布施町でとれた旬のフルーツを中心に、選りすぐられた良質のフルーツを使用したジュース、ジャム、はちみつ、栗の甘露煮、フルーツゼリーなどの加工品や生果、野菜を販売しています。

おぶせミュージアム・中島千波館 026-247-6111

小布施出身の日本画家、中島千波の作品を常設展示する美術館。

小布施ワイナリー 026-247-2050

見学、試飲無料

かしたけ呉服店 026-247-2169

趣味のコーナー藍染め 本刺子のれん・タペストリー・テーブルクロス・北斎マンガ手拭・栗染ハンカチ
手提げバック・どんな品物でも注文オーケー

川上農園 026-247-3834

「人と地球にやさしい農業」をモットーに除草剤、化学肥料を一切使わずにりんごやぶどうを育てています。
「我が子に安心して食べさせられるものを作りたい」と30年以上前から除草剤は使っていません。ていねいに丹精込めた果物は生果だけでなく全てプチボヌールブランドとしてジャムやジュース・ドライ・シードルになります。

かんてんぱぱショップ小布施店 026-242-6280

180年余使われてきた古民家を改築し、かんてんぱぱ製品の販売と伝統工芸品の展示販売も行っております。ドリンクや甘味のテイクアウトもでき、土蔵が立ち並ぶ小さなガーデンでゆったりとした時間をお過ごし頂けます。

㈱クエストコーポレーション 026-247-2524

クエストコーポレーションは、ドローンの企画・開発・製造・調査などドローンソリューションの総合企業です。
ドローン各種、カスタムで製作します(カメラ等以外の搭載可能)。ご相談ください。

㈱栗庵風味堂 026-247-2145

栗ようかん・栗かの子・風味落雁・初栗
信州小布施の吟味された栗を、味わい深いお菓子にしました

広角印刷 026-247-2251

名刺は、企業の顔、町推奨の観光名刺をどうぞ、品揃え豊富です 30年の郷土史歴と俳歴を活用して区誌、句誌等のアドバイスをおこないます

㈲穀平味噌醸造場 026-247-2134

天明四年 穀屋平左衛門創業 天然醸造味噌の老舗 良質の国産原料、伝統の技術、木樽長期熟成が育む信州味噌

有限会社 コヤマ金型 026-247-5037

プラスチック精密金型の設計、製作をしっかりとした信念と確かな技術力を持って提供しております。

㈱さつき苑 026-247-3542

造景集団ー美しさへの架け橋 緑豊かな庭園・町造りを創造
職人に徹した技能士の技と匠が庭の質の向上を約束します

㈱塩屋桜井 026-247-2147

今なお生きる二百年の伝統、栗かの子・栗ようかん・栗もなか 「ふるさとは遠きにあるか 栗の菓子」各地発送承ります

㈱システムアプリケーション 026-247-3523

電子制御装置、計測システム、その他電子機器の設計、製造、販売、工場用生産設備(FA)に関する機器の開発を主としています。

純栗菓子・松仙堂 026-247-3262

小布施栗にこだわりつづけ、しかも、栗林の中で原料の栗から菓子まで、心込めて手づくり 味で信用もお届けするお店です

㈱関谷組 026-247-2219

小布施町で不動産業30有余年、長年の経験と実績を活かし、地域に根ざした不動産会社として営業して参りました。また秘密厳守をモットーとしておりますので、おぶせの土地・建物のことなら安心してお気軽にご相談下さい。

大黒お八起(おやき) 026-247-3924

オーブンで焼いた手作りおやき お土産にどうぞ
(重文)雁田薬師淨光寺境内 全国発送承り中

高沢酒造㈱ 026-247-2114

清酒・米川(よねかわ)醸造元・大吟醸・純米吟醸・特別純米酒・本醸造・にごり酒・しぼりたて生原酒等・全国発送致します

小布施そば処つくし 026-247-4916

手打ちそば 新鮮な素材を使用して作る本格派の手打ちそば
本物の味を守り そして新たなるそばの伝統を築きあげる 宴会承ります

㈱永井建設 026-247-2174

社寺建築、一般注文住宅及び増改築を小布施町近隣市町村で業務展開しています。自社の一級建築士による設計及び熟練した職人による施工で、お客様に安心と信頼を得ております

㈱永井工業所 026-247-2521

プラスチック成形、金型設計製作、組立を主に製造、販売している会社です。
工業用部品、車載(EV用)部品等々豊富な実績を持ち、お客様との信頼関係を日々築いています。

㈱中沢塗装 026-247-5533

一般建築塗装・塗替え工事・遮熱、断熱塗装・各種防水工事のことならおまかせください

㈲根岸自動車整備工場 026-247-3031

新中古車販売、車検、整備、板金、塗装、保険
自動車のことなら当店へ、お気軽に声をかけてください

原田屋自動車販売 026-247-2202

お車に対するお客様の考えに合わせて、お手伝いしています。

㈲原山ステンレス工業 026-247-2708

農産物加工機器の製造およびジュース・ジャム・醸造機器のステンレス加工
ステンレス加工についてはおまかせください

文屋 026-242-6512

出版業と農業を複業して本と栗とお米をつくっております。
理念は「美日常の、いいまちをつくりましょう」「百年後まで読み継がれる本づくり」です。
かんてんぱぱ・伊那食品工業㈱の創業者・塚越寛さんの「新訂いい会社を作りましょう」、聞く技術「わもん」の創始者・薮原秀樹さんの「聞けば叶う わもん入門」、世界平和の大使プレム・ラワットさんの「Pot with the Hole 穴のあいた桶」などのロングセラーをはじめ、年に1から3点を上梓しております。
読み手と書き手と作り手の、出会いと学びと語らいの文化サロン「文屋座セミナー」を、年に数回、開催しております。

北信光音㈱ 026-247-2076

大切な思い出作りをお手伝いします
写真の事なら、当店におまかせください (ご満足いただけます)

スポーツ自転車レンタル&カフェ maaru 050-5328-1305

クロスバイクやロードバイクのレンタル。
カフェスペースもあります。

㈱松葉屋本店 0120-74-2019

信州、小布施の地酒・本吉乃川(ほんよしのがわ)醸造元
清酒、北信流(ほくしんりゅう)とともに全国発送致します

やましち山野草店 026-247-2032

内・外山野草・高山植物・茶花の苗専門直売(栗の木テラス隣)
手作りロックガーデン見学も自由にできます(冬期休業あり)

このぺページの先頭へ